2022明光学園高等学校
8/20

33つの単なる大学受験のための英語力向上に留まらない︒国際的な教養を身につける教育国際性自分の英語レベルに合わせて単語や自由英作文などを毎日ノートに書き、添削してもらうことで英語の表現力とライティング力が向上。ネイティブとのやり取りが中心の学校設定科目(GE・LL)を通して、リスニング力やコミュニケーション能力が向上。自分の修得レベルにあわせて受検できる英検を素地としながら、汎用性が高いTOEICやTOFELでも通用する確かな力を身につけます。授業中のプレゼンテーションや、英検2次対策のための個人指導を受けることによってスピーキング力が向上。毎週末の課題や、長期休暇中のサイドリーダー(洋書)を利用した長文読解の取り組みでリーディング力が向上。最大の秘密がもう一つ…?! どうぞお尋ねください。(久留米市立■原中出身)平川 瑠珈ビッサー 里莉亜(明光学園中出身)(福岡市立春吉中出身)(大牟田市立松原中出身)光安 優貴ジュリアナ リンガド07特長明光生の英検合格者数が多い(P.8参照)理由は、英検が求める4技能を育成する学習環境!

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る